ビル清掃美観の向上で資産価値の向上に貢献します
クレストジャパンは、事業チャンネルの中で清掃事業を中心とした事業展開を行なっています。
建物の床や内部の清掃や窓ガラスなどの外部清掃を承ります。
「日常清掃」「定期清掃」のタイミングなど、お客様のご要望にあったご提案をし、低コスト・高品質なサービスをプランをご提案します。
常に清潔な環境を保持し建物のイメージアップや資産価値の向上に貢献します。
クレストジャパンはビル清掃のコンサルティングからはじめます。

日常清掃「技術と人」の向上がモットーです

クレストジャパンの日常清掃(クリーニング)に対する取り組みは「技術と人」の向上を最優先としてすすめております。
清掃といっても様々な技術を要します。プロである以上、清掃に関する専門知識を習得し、社内における徹底した教育を行なっています。
また、OJTにより、ベテラン社員から今まで培ってきた技術・ノウハウを伝承しながら、クレストジャパンとしての技術向上と社員に対する躾(しつけ)を行い、お客様への技術商品の提供と社員の真心としてのサービス提供ができるよう取り組んでおります。
- 建物内外のエントランス
- カーペット清掃
- 壁面清掃
- 廊下清掃
- 階段清掃
- トイレ清掃
- 窓ガラス(危険な箇所を除く)等
日常的な掃き掃除・拭き掃除を行います。
定期清掃自社スタッフが施工でコスト削減!

ご要望や汚れの頻度に合せて日常清掃ではカバーしきれない部分を清掃(クリーニング)を主に行い、頑固な汚れも専用の機材を用いてピカピカに仕上げます。
清掃に関する専門知識を習得し、社内教育を徹底した専門の自社スタッフが施工を行いますので、下請けマージンなどのコスト削減はもちろん、ご契約内容の行き違いなどがありません。
建物の美観の向上は地域の生活環境の向上にも貢献します。
- カーペットフロア清掃
- 大理石などのハードフロア
- 窓ガラス清掃(ゴンドラ作業)
- 壁面清掃 等


当社ののカーペットクリーニングは「セミドライ(バルチャー)工法」を用いてクリーニングを行うのが最大の特徴です。
通常は水を用いてカーペットを浸し、洗剤クリーニングを行い高温バキュームで水分乾燥させるため、水分により「縮む」「乾燥時間が長い」「すぐに使えない」といったデメリットが生じますが、クレストジャパンのパルチャー方式により、デメリットを解消します。


大理石などのハードフロアは、通常の清掃やポリッシャーでは粗い為、石自体が削られてしまい元の輝きを失ってしまいます。
クレストジャパンのフロア磨きは「ダイヤモンドポリッシャー工法」を用いて、あらゆる石材に対してツヤの復元を実現し、きれいな床に仕上げます。

特別清掃頑固な汚れもプロのスタッフがピカピカに仕上げます!
特別清掃では、日常清掃や定期清掃の範囲外でお客様がご要望される箇所を清掃いたします。
ご要望やご予算に応じ、定期清掃範囲をご提案しますのでその範囲外が特別清掃になります。

- 外壁面清掃
- エアコン等のフェルター
- ダクト内清掃
- 照明器具清掃
- 貯水槽清掃 等
マンション清掃

マンション清掃は、とくにエントランス周りや共用スペースが汚れていると印象が悪く、資産価値を損ねる原因になります。
クレストジャパンは、オフィスビル清掃、マンション清掃ともに実績がありそれぞれにのポイントを踏まえた清掃作業を実施しています。
- 建物前の掃き掃除
- エントランスの清掃
- ポストの清掃(チラシゴミの処理)
- 窓清掃
- 階段清掃
- エレベーター清掃
- ゴミ置き場の清掃
- 通路・床清掃
- 屋上清掃
- カーペットフロア清掃
- 大理石などのハードフロア
- 窓ガラス清掃(ゴンドラ作業)
- 壁面清掃
- ダクト内清掃
- 照明器具清掃
- 貯水槽清掃
- マンション・戸建等の退去後の清掃
- 年末の大掃除
病院・公共施設 清掃

病院や介護施設では、衛生管理は必要不可欠です。
感染ウイルスはほこりに付着し、床や棚などといった場所に停滞しており、歩いたりエアコンの風等により空中を浮遊し、人体へ入って感染します。
定期的に清掃を行い常に清潔な環境づくりが必要です。床清掃やガラス清掃だけでなく換気扇や空調設備等も清掃を定期的に行うことをお勧めします。
他の清掃業務と同様、直接お話しを伺い、日常清掃、定期清掃、特別清掃のプランをご予算やサイクルなどご要望に応じたご提案をいたします。
お問い合わせから施工まで
-
ホームページのお問い合わせフォームまたは、
TEL:045-341-0005
にご連絡ください。
お電話によるお問い合わせ対応時間:0:00~00:00
-
清掃のお悩み、ご要望、疑問点、不明点など、率直にお聞かせください。
お見積りは無料です!
-
清掃内容や、定期清掃のサイクルなど、
ご予算・ご要望に応じて最適なプランご提案させていただきます。
-
ご依頼の可否をご検討ください。
ご納得いただいた上で実施日程を決定させていただきます。
-
お約束の日時にお伺いさせていただき、弊社スタッフがプランに沿った作業をさせていただきます。